ついに!ついに!3歳末っ子のトイレトレーニングが終わりに近づいております!!
トイレトレーニングは子育ての中でもやりかたによってストレスが半端なく貯まります。
子育てにおいて正解なんてないですが、我が家のトイトレ法はとにかく楽に早く済ませたい!これに尽きるのです。
トイレトレーニングは早すぎると親が疲れる
トイレトレーニングで一番大変になるのはママであることが多いと思います。
何が大変って、失敗された時の後始末と増える洗濯…。
家事の中でも掃除が大の苦手…いや、嫌いなのむこはとにかく楽な方法を長女の時から考えていました。
「 トイレトレーニング は早めに!」と、保育園などでは、1歳を過ぎたころから先生が声をかけてくれます。
そして、専業主婦であればもちろんママが声をかけなければいけません。
1歳ごろに1時間に1回も時計を気にして声かけとか、ずぼら代表ののむこには無理っ!!
当時は専業だったこともあり、のんびりトイトレをすることにしました。
ストレス軽減トイトレ法
周りの声を気にしない
子育てで何が一番のストレスって、周りにとやかく言われることではないでしょうか?
特に自分の母親や祖母。
子育ての先輩ってことは分かってますが、その時代の子育てがあるってことを分かって欲しい!でも分かってくれない!
対象法としては、その場では肯定する。
自分のやり方は見せない。
これに尽きます。
「まだオムツ外れてないの!?遅いわね!」
なんて言葉は無視しましょう。
他の子と比べない
どんな親でも自分の子が他の子よりも勝っていると嬉しいものです。
だからこそ聞こえてくる、
「え?うちの子は2歳なる前に外れたよ!」
なんて声…。
「凄いね!うちはまだまだよ~!」
と、相手を立てましょう。
そして、気にせず自分のペースで トイレトレーニング すればいいだけの話。
トレーニングパンツを使わない
毎日の家事って大変。
大変な中トイレトレーニングすると、汚れた洗濯物が増えてイライラします。
イライラするから子供がトイレの失敗をするとついつい怒っちゃう…なんてことも。
のむこはずぼらで家事大嫌いなので洗濯物が増えるのが苦痛でした。
しかも、漏れちゃったパンツって一回手洗いの工程が増えますよね…。
とにかくそれがイヤでイヤで仕方がなかったです。
なので、長女と次女は完全に外れるまで紙おむつでトイレトレーニングをしました。
紙おむつでもちゃんとトイレトレーニングは完了します!
トイトレは春から開始がベスト
これは誰もが知っていることかも知れませんが、トイトレは絶対に温かい気候になってから始めるべきです。
なぜなら、トイレの回数が減るから。
冬なら1時間後との声かけが、春や夏なら2時間や3時間でよくなります。
これだけでもストレス軽減!
誕生月によって、もう1歳!もう2歳!などと気にせず、温かくなってから始めればママも楽チンです!
トイレトレーニングを保育園ですすめている場合
ずぼらなトイトレはあくまでも専業主婦であった、長女と次女におこなった話。
3女と4女は保育園に通っていたので、本当に先生達に助けられました。
保育園では時間ごとにトイレに連れて行ってくれるため、家では朝晩と休みの日にトイレトレーニングするだけ。
洗濯物は増えますが、後始末がほぼ無い分ストレスなくトイレトレーニングできました。
現在は、4女の夜のオムツを心配してつけるも、失敗はほぼ無し!
この夏には卒業できたらいいな~と、のんびり最後のトイトレを楽しんでいます。
トイレトレーニングで実際に経験した話
お気に入りのパンツはやる気が上がる
尿意や便意が分かるようになり、漏らす回数がほぼなくなると、パンツをいつごろ履かせようか悩みます。
だって、汚されると洗濯が…w
そういうときは、子供が欲しいパンツを買いましょう!
キャラ物は割高ですが、お気に入りのパンツは子供ながらに汚すのがイヤなようで、自分から進んでトイレに行ってくれますよ!
我が子4人もそうでしたが、甥っ子達もそうでした。
初めてのパンツは絶対お気に入りにすべきです!
トイレで出来ないのには原因がある
これは姪っ子になりますが、保育園に通っていた姪っ子はトイレを早くから教えてくれました。
でも、成功するのは小のみ。
出ることは分かっていても、大はトイレで出来なかったのです。
理由は、
「大きいトイレでは踏ん張れない」
保育園のトイレでは成功するのですが、自宅のトイレで大ができるようになったのは、年長さんも後半になってからでした。
ママは泣きながら悩んでいましたが、便意は分かってるから絶対大丈夫!
と、励ましながらも、辛いトイトレ期となりました。
トイレでできるようになった姪っ子は、嬉しそうに親戚に自慢していました。親じゃなくても、ママと一緒に涙して喜びましたw
こういったケースもあるので、子供が中々トイレでできなくても、便意や尿意が分かっていればいつかは成功します。
トイレトレーニングまとめ
トイレトレーニングは遅かれ早かれ必ず終わりがあります。
一番の敵はイライラです。子供も焦って出なかったり失敗したり、悪循環に陥ります。
他の子供より遅くても大丈夫!
のんびりママと子供にあったペースでトレーニングをしましょう!
コメント