兄弟喧嘩の悩みと対処法を紹介!原因やメリットとは?

育児
スポンサーリンク

兄弟喧嘩は悩みの種

些細な事で始まる兄弟喧嘩。
いくら可愛い我が子と言えど、兄弟喧嘩を毎日されるとどんなに温厚なママでもだんだん参ってくると思います。
しかし、兄弟喧嘩は必ず起こるもの。毎日起こる兄弟喧嘩は母親の悩みの種なのです。

兄弟喧嘩の悩み①危ない

喧嘩をすればヒートアップするのは当たり前。
そうなった時の子供は周りが見えないため、危険な状態になることがあります。

相手を怪我させてしまったり、自分が怪我をしたり…
喧嘩には危険が伴うため、親はハラハラしどうしです。

兄弟喧嘩の悩み②毎日繰り広げられる

喧嘩がたまなら我慢もできますが、兄弟喧嘩は毎日、しかも1日何回も繰り広げられます。
何度も何度も喧嘩されると親だってイライラします。しかも喧嘩するのは父親が帰る前の遊んでいる最中が多いです。

喧嘩の声の殆どを聞くのは母親の役目。
世のお母さんは兄弟喧嘩に毎日参っているのです。

兄弟喧嘩の悩み③怒って自己嫌悪

1日何度も喧嘩されると、最初は冷静に対処していても段々積もり積もって爆発する日もあります。
そーなると自己嫌悪に陥ります。

母親だって人間だもの…自己嫌悪に陥ってその日は終日ブルーな気分になってしまいます。
それが続くと鬱状態…なんてことにもなりかねません。

スポンサーリンク

兄弟喧嘩の原因とは?

兄弟が喧嘩をするのは当たり前。
原因は些細な事が多く、親からすると何故そんな理由で喧嘩するのか理解不能です。
でも、兄弟がいた場合、自分の子供時代を思い出すとちょっとだけ子供の気持ちが分かります。

スポンサーリンク

兄弟喧嘩の対処法

兄弟喧嘩の対処法①比較しない

兄弟喧嘩だけに限らず、兄弟を比較して優劣をつけるのはよくありません。
生まれてくる順番が違うだけで、兄弟姉妹は対等な関係であるべきだと私は思っています。

そう思うようになったのも自分が比較されて育ったからなのですが、比較をしてしまうと上下が決まってしまい、下に立った者が攻撃され、火に油を注ぐようなものです。

兄弟喧嘩の対処法②それぞれの言い分を聞く

兄弟喧嘩をされると親もイライラしてしまいがちです。っていか、イライラします!w
イライラを少し深呼吸で抑えて、それぞれの言い分を聞くのはとても大事です。

喧嘩をしている当人たちは、それぞれ自分が正しいと思って衝突しています。
でも、子供なので自分が間違っていることに気づかないことが多々あります。
それぞれの言い分を聞けば、どちらが間違っているか冷静にアドバイスでき、子供も理解すれば納得して喧嘩が丸く収まることがあります。

兄弟喧嘩の対処法③喧嘩のルールを決める

兄弟喧嘩は必ず起こってしまうもの。喧嘩になるとヒートアップして危険な行為をしてしまいかねません。
そうならないためにも、絶対にしてはいけないルールを決めることはとても大切です。

例えば、「物で殴らない」「急所は攻撃しない」など、大怪我や命の危険にかかわることを前もって理由を伝えて教えておくと、子供ながら意識しながら喧嘩をするため危ないことが減ります。

兄弟喧嘩の対処法④頭ごなしに怒らない

兄弟喧嘩の声をずっと聞いていると、本当にイライラしますよね…。それがワンオペ時なら相当なもの。
そのイライラに乗っかってしまってついつい頭ごなしに怒ってしまうことがあります。

本当はダメです。兄弟喧嘩にも理由はあるので、かならず言い分を聞く必要があります。
でもイライラしてつい怒ってしまうのも分かりすぎるくらい分かります!やってしまうこともある!

そんな時は落ち着いてから子供をケアしましょう。
謝ってHUG!!っとしてあげましょう。心苦しいけどそれしかできませんよね…。
そしてなるべく頭ごなしに怒らないよう気を付けましょう。私も気を付けますw

スポンサーリンク

兄弟喧嘩にもメリットはある

兄弟喧嘩のメリット①相手の気持ちが分かるようになる

兄弟喧嘩をしながら成長すると、段々と相手の気持ちが分かるようになります。
大人になって社会人になってから「相手の気持ちを分かる」というスキルはかなり重宝されます。

兄弟喧嘩のメリット②危険行為に線引きできる

喧嘩をすると相手を傷つける場合もあります。子供のころから喧嘩をすると、どの攻撃が危ないか?やってはいけないことは何かを体感することが出来ます。
危険行為の体感は他人との喧嘩では得られないものなので、兄弟喧嘩のメリットです。

兄弟喧嘩のメリット③コミュニケーション能力がつく

相手の気持ちが分かるようになることと似ていますが、喧嘩をすることでコミュニケーションの取り方を学ぶことができます。
喧嘩を重ねることで、人の気持ちも分かれば自分の意見を相手に伝える能力も身に付きます。

スポンサーリンク

兄弟喧嘩は気長にやり過ごそう

兄弟喧嘩も子供が成長するにつれ段々と回数が減っていきます。
中学、高校でも喧嘩することはありますが、喧嘩の仕方も変わりますし、相手の気持ちを読み取れるようにもなるため、酷い喧嘩の回数は確実に減っていきます。

子供の成長は長いようで短いので、気づけばいつしか兄弟喧嘩を懐かしむようになる日が来るのです。
その日まで気長に受け流しやり過ごすしかありません…。なんとか毎日乗り越えましょう(涙)

コメント